心と身体を強くする空手〜IBMA極真会館増田道場

MENU

ゴールドジム府中東京

所在地:〒183-0022 東京都府中市宮西町1-5-1 フラココ第8ビル4・5F
ゴールドジム府中東京内/京王線府中駅より徒歩1分

ゴールドジム府中東京のサイト

 

 

道場所在地、他

  • 〒183-0022 東京都府中市宮西町1-5-1 フラココ第8ビル4・5F
    ゴールドジム府中東京内/京王線府中駅より徒歩1分
  • サンドバックあり。
  • 会員はゴールドジムのシャワー室、ロッカールームを使用できます。
  • ジム・道場併学制度について:ゴールドジム府中、八王子の増田道場には、月額14000円で増田道場の稽古参加とゴールドジム施設の利用の両方が可能となる「併学会員制度」がございます。興味のある方は、ジムのフロントまでお問い合わせください。
  • ゴールドジム府中東京 TEL042-352-2626

 

 

八王子、日野、多摩、調布、新宿区高田馬場にも道場があります

会員は、全ての増田道場で稽古することができます(メガロス八王子を除く)

 

【注意ください】
  • 所属道場以外で稽古する場合は、必ず会員証の提示が必要となります。
  • 道場の稽古時間と各クラスについてはこちらから
  • 体験や見学を希望する方は、あらかじめご連絡をお願いします。連絡のない方の見学等は、十分な説明等ができない可能性があるため、お断りすることがございます。あらかじめご了承ください。→見学・体験について
  • 稽古終了後、自主稽古できます。

 

稽古時間と各クラスにについて

一般クラス/対象年齢:中学生以上
  • 火曜日:19:30〜21:10 /増田 章
  • 土曜日:18:30〜20:00 /荻野 聡
リトル&ジュニアクラス(少年部)/対象年齢:7歳〜13歳まで
  • 火曜日:17:30~19:00/増田 章
  • 「リトル」は17:30〜18:20まで(50分間)。ただし、級を取得し青帯以上になれば、ジュニアクラスにも参加してもらいます。
  • リトル&ジュニアクラスとは?

 

 

Google Map

 

道場の見学・体験について

 増田道場の会員・道場生は、すべての道場で稽古することができます。(メガロス八王子を除く)。尚、入会手続きは、一番通いやすい道場ですることをお勧めします。また、IBMA極真会館の支部道場でも稽古することができます(事務局への連絡が必要です)。

見学や体験入会を希望される方へ

  •  稽古時は、指導員が道場生の指導、また保護者との応対や体験者への対応などを行っています。ゆえに、お申し込みのない見学等はお断りさせていただきます(充分な対応ができない可能性があるので)。もちろん申し込みがあった方には、できる限りの対応をさせていただきます。また、道場に関するご質問等にお答えいたします。
  • 見学や体験を希望される方は、本サイトの問い合わせメールでお申し込みください。
  • 曜日によっては見学や体験ができない場合もあります。必ず、体験・見学の希望の道場、日時、人数等をメールにてお知らせください
  • 体験入会をされる方は、運動着、飲み物、タオル等をお持ちください。
  • 見学・体験の申し込みは道場に予約をお願いします(道場への問い合わせ)。

 

 

過去のお知らせ(アーカイブ)

稽古カリキュラム

デジタル空手武道教本

PAGETOP
Copyright © IBMA 極真会館増田道場 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.