セミナー参加者の声

セミナー2

  • 加藤拓弥(19歳/黒帯)

個人的には普段できない稽古が出来て面白かったです。
特に2日目は実践的であり、1日目の内容の反復になって、少しずつではありますが、定着してきたとは思います。
その反面、自分への課題が明らかになりましたので、日々の稽古、意識を高めるなどして、精進していきたいと考えております。
また、子供達においても、直接楽しかったという意見を聞きましたし、メガロスの床がフローリングじゃなければ……など、さらに意欲を示していましたので、今後、子供達におろしていくのは正解かもしれません。 少し難しい技や疑問点などもありましたが、今後の方針が固められて良かったです。
今後もよろしくお願いします。

  • 椚健児(39歳/緑帯)

先日のセミナーとても勉強になりました。ありがとうございます。実践的な技でしたので日常で万が一の時の心得も習得できました。家族や小さな息子にもまず、頭部、顔面、目の防御は大切だと教えることができ、家族でも練習しました。増田師範の熱心で楽しさもあるセミナーを受け自分ももっと頑張ろうと人生の励みにもなりました。セミナーを受けに来ていた方々も真剣でとても良い刺激を受けました。難しい技がありましたので一回ではカラダにもちろん身に付かないので継続的な鍛練が大切だと改めて感じました。増田師範と一回でも組みたかっです。ほぼお会いできる機会がないので…とても充実した1日となりました。ありがとうございます。息子に顔面防御の十字受けを教えてます!小さい子は顔ひっかいたりなぐったりしますので…防御を教えればむやみに他の子を攻撃しないと思いました。

 

  • 石井隆行(40歳/黒帯)

セミナーに参加して、自分に足りないものが見えてきました。護身の講習に関しては、基本型を活用した、受け身の取り方など 型からつながる実践の動きを勉強できたことは、良かったと思います。
後は、休憩とまでいきませんが、後半、水分補給を取る時間がもうちょっとあれば良いかと思いました。

セミナー1セミナー3

  • 永井啓駿・佳那(11歳、9歳/緑帯)

羽村にも物騒な事件が多く親が全て見守る事もできなのでせめても自分たちで身を守る術を知っておくのは大切な事だと感じていたので今回は是非参加させたいと思っていました。子ども達が凄く勉強になり実際にも使えそうだと親にもやって見せてくれました。何かの時に役にたつと思います。

 

  • 弥永 尚(51歳)

今回、道場外にも関わらず空手セミナーに参加させて頂き

誠に有り難うございました。突き&蹴りの講習では、突き方&蹴り方のポイントを教えて頂き、

まだまだ不十分ですが今後意識して身に付けていきたいと思います。また、私がかつて所属していた流派では、独自の型を制定後は伝統型をやらなくなってしまったので、今回伝統型の分解と一本組手への展開をご指導頂き、改めて伝統型を見なおす契機となりました。有り難うございました。また、少年部と一緒の稽古もよいものですね。今後も同様のセミナーが開催されましたらぜひ参加させて頂きたくよろしくお願いいたします。

 

  • 武島英人(56歳/黄帯)

合気道では短刀取り稽古をやりますが、実践では恐怖で腕を取りに行くのは中々難しいと普段から思っております。やはり瞬刹の打撃を加える事が更に有効ではないかと考えます。顔面うち、頭突き、金的ありの短刀取り、乱取り稽古も加えていただくと面白いかなと思います。

 

 

  • 坡場一記(35歳/黒帯)

今回のセミナーに参加してみて型の分解、一本組手が興味深く勉強になりました。
平安二の分解では、体捌き、掛け、位置取りから倒し技まで 師範の演武、説明を聞きながら自分の頭で考え実践しながら理合いに近づけられるよう組んだの方と試行錯誤しながら稽古できたのはとても有意義で楽しい時間でした。
伝統的な極真の準備体操、ストレッチ、三戦立ち中段突き、伝統技移動、応じの稽古は、普段の指導で実践して共有していきたいと思います。
ミット打ち込み稽古では、突きと蹴りの連絡技は指導でも積極的に取り入れていきます。
また普段は会わない他道場の方や三重支部の細谷さんやその仲間の方とも意見交換や交流ができたことも刺激的でまた明日からも稽古に励んでいこうと思いました。
次回もぜひ参加したいと思います。