心と身体を強くする空手〜IBMA極真会館増田道場

組手技/修練用語

  • HOME »
  • 組手技/修練用語

組手技とは、技の試し合い(組手)の稽古で使われる技です。組手の稽古は、足さばき(運足)や技の運用法、相手の動きの予測力などを体得するために必要なものです。その技の中には、空手道の黎明期にはなかった技もあります。

ですが、「組手技」は単なる組手の稽古や試合のための空手技ではありません。組手技の中には伝統技のエッセンスも融合し、伝統技を組手で使えるようにした組手技もあります。また、護身術として使えるものもあります。さらに伝統技と組手技は立ち方や構えなどの違いがあるだけで同じものもあります。(修練用語〜組手技より)

IBMA極真会館空手道の修練では、伝統技と組手技を稽古では分けて行いますが、組手型(組形)の稽古ではそれらの技を融合し、全てを一つとして、臨機応変に用います。

TEL 042-338-0505 受付時間電話:火〜金10 :00〜14:00まで/月曜日事務局お休み

IBMA国際武道人育英会サイト

オンラインストア

IBMAカラテチャンネル

修練カリキュラムについて

増田 章のブログ

写真販売

PAGETOP
Copyright © IBMA極真会館増田道場(MASUDA DOJO) All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.